通院が困難な患者さまは、在宅医療での治療も可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。
[診療科目]
一般内科・緩和内科 (全外来)
一般外科・整形外科(一部) (中木村 外来)
リハビリテーション科 (中木村 外来)
循環器科 (出内 外来)
皮膚科(一部) (中木村・出内 外来)
[診療内容]
高齢者の患者様(認知症の患者様)まで対応いたします。
外科手術が必要な場合は、局所麻酔で行える小外科手術のみを執刀しております。入院・全身麻酔による手術が必要な疾患の患者様につきましては、診察の上、必要な画像検査の依頼や適切な連携外科医師に紹介をさせていただきます。お悩みの方は、お気軽にご相談ください。
[処置]
チューブ交換(気管切開・胃痩・陽痩・膀胱瘻・尿道留置)、中心静脈栄養カテーテル挿入・抜去 、PI カテーテル留置・抜去、埋め込み型中心静脈カテーテル造設・抜去、小外科手術(けがによる縫合、皮下腫瘍、粉瘤、熱傷、褥瘡、陥入爪、魚の目・鶏眼など)、肩及び膝の関節注射、トリガー注射
[特殊外来]
[予防接種]
四種混合、二種混合、麻しん、風しん、麻しん風しん混合(MR)、水痘、不活化ポリオワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、肺炎球菌ワクチン、高齢者インフルエンザ、インフルエンザ、三種混合、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、帯状疱疹ワクチン
[検査]
バイタル・採血(迅速・検査センター依頼)・迅速ウィルス検査・検尿・培養・心電図・スパイロメトリー・超音波・レントゲン・喉頭嚥下内視鏡・骨密度・ピロリ菌
乳癌スクリーニング(診察・超音波検査)
[健康診断・検診]
札幌市国保特定健診、被用者保険被扶養者特定健診、風しん抗体検査、肝炎ウイルス検査、大腸がん検診、前立腺がん検査、一般健康診断
外来診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜11:45 | - | ||||||
受付時間:[午前]8:45~11:45 ※土曜・日曜・祝日が休診です。 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:45~11:45 |
中木村 | 中木村 | 中木村 | 中木村 | 中木村 | |
午前 10:00~11:45 |
出内 | - | 出内 | - | 出内 | |
※受付時間[8:45~11:45]までとなっております。 ※中木村院長は急な往診・訪問診療等で当日変更になる場合もございます。 |
当院では、マイナンバーカードを保険証としてご利用いただけるよう、オンライン資格確認システムを導入しています。
マイナンバー保険証を通じて「受診歴」「薬剤情報」「特定健診情報」などの診療情報を取得。取得した情報を活用して診療を行います。
正確な情報を取得・活用するため、患者様におかれましてはマイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします。
当院では、電子処方箋をご利用いただけます。電子処方箋は、オンライン資格確認の仕組み(オンライン資格確認等システム)を基盤とした「電子処方箋管理サービス」を通して、医師、薬剤師間で処方箋をやり取りする仕組みです。
現金以外に下記のキャッシュレス決済に対応しています。
〒004-0011 札幌市厚別区もみじ台東4丁目2番7号
011-897-0053(代表)
JR/地下鉄
最寄り駅: JR新札幌駅・地下鉄東西線 新さっぽろ駅
バス(新札幌バスターミナル)
■JR北海道バス〔新78番〕第2テクノパーク行き『テクノパーク』で下車
■中央バス〔新28番〕もみじ台団地行き『テクノパーク入口』で下車 徒歩2分