2025年06月06日 訪問リハビリテーションこころ
先日、知人の 偲ぶ会 に参加してきました。
その方が生前、大切にしていた思い出、考え方など紹介があった中で、上記の言葉があり心に刺さりました。
当たり前のことかもしれませんが、うまくいかない時こそみんなで団結して
良い状況になるよう尽力しますよね。
自身が、周囲の個人が、組織が成長するのはそういった時なのかもしれません。
訪問リハで利用者さんを支援する上でも、困難な課題を抱える事例を担当する際は
自身が精一杯考え、主治医やケアマネジャーに何度も連絡して、目標を共有して結束して
試行錯誤を繰り返してみんなで乗り越えた、それから担当ケアマネジャーと親しくなった。
のようなケースを何度か経験してきました。(それを繰り返すわけですが)
うまくいかないことがある時は自分が、周囲の個人が、組織が試されているのだと感じます。
団結して乗り越えるチャンス、と捉えるのがよいのかもしれませんね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。