2025年08月07日 こころ居宅介護支援事業所
ソクラテスの名言ですね。
自分が知らないということを「知る」。簡単なようで難しいです。
今日も蒸し蒸しとした暑さが続いています。私が小学校の頃には、北海道が沖縄より暑くなる日が来るなど、思いもしませんでした。温暖化と言われて久しいですが、地球は46億歳。想像もできないほど長い永い時の中のサイクルのひとつなのか、はたまた人間の文明が行き過ぎたせいなのか。その辺りの情報に疎い私は、今日も文明の恩恵、クーラーの下で過ごしています。
表題の件ですが、訪問診療についても「知らない」方が多いのが現状です。
私が在宅医療に携わって10年近くたちますが、最も自分らしく過ごせる場所「自宅」で長く生活したいと思われる方は多いです。それを全力で支援するのが「訪問診療」です。
訪問診療では患者様が主役です。基本的に「して欲しくない医療」はいたしません。患者様とじっくり向き合いながら、どんな治療が出来るのか情報提供し、患者様ご自身に選んでいただく、オーダーメイドの医療です。
また当院の訪問診療では、レントゲンや心電図などクリニックの外来で出来る検査を在宅で行うことが出来ます。
点滴や在宅酸素などの治療も可能です。
今後のために、訪問診療を「知る」機会のひとつとして、是非、当院連携室をご利用ください。