2025年10月09日 こころ院長ブログ
高市政権になったら、日本は、日本として変わるかもしれませんね。
中国や韓国に顔色を窺わずに、隣人として、日本として、ともに歩む道を探せそう。
ロシアとも、敵対ではなく、隣国として、話し合いができそう。
アメリカとは、少なくともトランプ政権とはうまくやれそう。
日本の外国人問題も、親日の外国人は、日本にこれからも、スパイ活動や利益重視の経済活動で
日本を食い物にするような外国人や外国資本には規制や制限をかけてくれそう。
古くからある癒着や利権絡みの規制緩和や中抜きシステムは、瓦解させてくれるかもしれない。
税金も不要な予算を削減して、減らしてくれないかなぁ。
逆行する医療改革も治してくれないかなぁ。
無駄金を使う少子化対策も、効果的で効率的な方法を推し進めてくれないかなぁ。
セーフティネットの生活保護制度も、保護を受けるべき、保護を本当に必要な人がちゃんと受けられて、
不正な需給が行われないようにしっかり制度の抜け穴をふさいでほしい。
中国企業だけが大儲けする、自然破壊するメガソーラー政策を早くやめてほしいなぁ。
北海道やその他の地域の美しい自然を破壊しないでほしい。
高石首相を生み出さないためだけの、野党連合なんて画策しているようだけど、
それだけのための連立政権なんて、大義名分もあったもんじゃない。
政策も一致していないのに、反発するだけの連立って、それやるなら、一旦、議員辞職して、
民意を取り直した方がいいんじゃないのかな。なんて個人的には思いますけどね。
とりあえず、自民党を応援しているわけではないですが、初の女性首相が誕生するかもしれないなら、
まずは、やってもらって、どのように日本を良くしてくれるのか、改革してくれるのか、
見てみたいなと正直に思います。