野党の在り方を変えるべきでは?

2024年10月25日 こころ院長ブログ

日本の野党は、とにかくちっさい。

サイズが。

欧米諸国のように、世論に応じて政権交代が起こるくらいの、

せめて2大政党、3大政党くらいにならないと。

日本の政党政治は、ちっさい党が乱立しているだけ。

党首になって、野党で言いたいことを言って、支持を集めてるだけ、とも思える。

少子化対策する、賃金上げる、消費税やめる、、、、なんだかんだいっても、

ちっさい政党では、国会で短い時間質疑、答弁するだけ。

結局与党のやりたい放題。

国民が政権交代を望んでも、議席数が足りずに、交代させる政党がいない。

自動的に政権交代できないじゃん。

候補者がそもそも、全員当選しても、第一党に足りない政党って、

与党になる気もなく、本気で、マニュフェストを実現する気あるのかな、と

個人的には思ってしまう。

だって、俺たちがいくら言っても、与党がやらないんだもん。

与党が悪いよねぇってこと?

今の日本の政治のままじゃ、選挙で変えることが難しい

だからこそ、議員定数をがっつり下げればいいんじゃない?

100人くらいにしちゃえば、20人、30人くらいでも第一党になる可能性がある。

300人も400人も議員がいるから、与党がいつまでも変わらない政治になっちゃうのでは?

という、私見です。

週末は選挙に行くぞぉ。