ケアマネの仕事は命を預かる仕事

2023年05月20日 こころ院長ブログ

ケアマネージメントは、ケアプランを作成する。

訪問看護、介護、リハビリ、施設利用などの計画を立てる仕事。

そう言う仕事。

と言うふうに理解されているかもしれない。

計画立てるだけでしょ?

そうではない。

そのケアプランに従って、看護、介護、リハビリ、時には医療も動く。

動かされる、影響を受けることがある。

そのプラン次第では、どういうリスクがあるのか、どういうメリットがあるのか、

どういうデメリットがあるのか?

そのプランによっては、転倒や誤嚥、窒息などのリスクが上がる、伴うことも。

自由が制限されることも。

大きな損害を被ることも。。。。。

ケアプランを作ると言うことは、患者さんの命を預かると言うこと。

その計画次第では、患者さんのでメリットが増えることも、リスクが上がることも。

ひどい場合は、命を落とす危険もあること。

そこまで考えてケアプランする必要がある。

リハビリや看護、医療は、患者さんの命や病気、怪我と直結しやすく連想しやすい。

が、ケアマネージャーも同じように患者さんの命を預かり、患者さんに貢献する大事な、

難しい仕事である、と認識すべきである。

そこまで考えられるケアマネージャーさんが増えたら、地域医療の未来は明るい。