マイカー借り上げ制度、いよいよ始まります

2023年04月04日 こころ院長ブログ

開院以来、ずっと、兎車、猫車などの社用車主体で訪問事業を

展開してきましたが、いよいよ、マイカー借り上げ制度も併用していく

事となりましました。

借り上げ制度と言っても、今まで通り、自家用車で通勤し仕事は社用車で、

という状況も継続され、スタッフが選択できるというわけです。

なぜ今更、借り上げ?というところですが、いくつかのメリットがあるからです。

一つは、駐車場スペース問題。入れ変わりとはいえ、一時的には、社用車と自家用車と

ともに駐車スペースを占有するわけで、借り上げになったからと言って、必用スペースが

半分になる、という事ではありませんが、何割かは、余裕をもってスペースが

使用できるようになります。

また、マイカーであれば、乗り慣れた車であり、愛車でもある為、事故率が減る、とも

考えられます。また、持ち物の入れ替えや置きっぱなしなど、利用者の使いやすさもよく、

手間も省けます。また、車の点検や車検、洗車なども持ち主が管理してくれることになります。

当然、直行直帰も楽に行えるわけで。帰りに遊びに行こうが、買物しようが、ディナーを

楽しもうが、デートしようが、なんでもOKなわけで。

さらに、自家用車の走行距離の伸びや消耗品の消費などは増えますが、そもそも自家用車

を所有していて、初期投資、維持費その他がかさむ中、レンタル料として、会社から給与以外に

支給されることで、実質的な給与アップともとれる、車維持費の自己負担額の軽減が

でき、スタッフの生活クオリティがわずかにでも上がります。

また、車の導入・リース費用・保険料など、今までは、マイカー分・社用車分と、一人のスタッフに

付き、スタッフと会社で、2重に他者に支払っていた経費を、一括して払う事で、

スタッフ・会社サイドからの出ていくお金の流れを少なくすることができ、それを折半することで

それぞれの負担が減るというWinWinの状況が作れます。

ちなみに、兎車のリース料が2万数千円、燃料費が数千円、保険料が月割り数千円、などなど、

しめて3万円なにがしが社用車1台にかかる経費です。

それをもって、マイカー借り上げ設定金額をとりあえず、月額30000円としました。

年にして36万円の子宮となります。

わずかに、社用車を持つよりも会社には経費が安くなるという絶妙な設定。

それでいて、社員の日常出費が軽減されるというシステム。

まずはこれで、開始し、ルールやシステム、金額設定などは、その後の経過観察ののち、

このままとするか、適宜修正するかということになります。

何はともあれ、まずは、始めてみることが大事。

なので、今後、当法人の訪問サービスの車は、猫車、兎車以外にも多彩な車がお邪魔することに

なります。ご了承ください。

無いとは思いますが、人によっては、自家用車がポルシェやフェラーリだった場合、その車で

訪問する、なんて状況もないわけではないです。

車の高級、庶民派、うんぬんによって、その人の人柄やサービス内容が変わるわけではないので、

何卒子寛大な対応をお願いいたします。

騒音などの迷惑がかかるような車の使用は、致しません。