2022年05月05日 こころ院長ブログ
昨日、報道番組で、交通取り締まりの特集やってました。
その日は、横断歩道を歩行者が渡ろうとしている時は、停止してまたないと、違反です。9000円、2点?3点?。
もちろん、歩行者が渡ろうとしているときに止まった方が安全なのはわかるけどねぇ。
歩行者も、横断歩道の前に立ってはいるけど、お話ししたりして、わたらない場合もあるじゃない。そういったときはどうするの?一回止まって、わたらないのかな?と思って、動き出したら、渡ろうとしたりした時はどうなるのかな?それでもだめ?
横断歩道も数mくらいのものならいいけど、すっごく長い横断歩道もあるじゃない。片側3~4車線とか。その反対側の端っこの歩行者、ゆっくり歩く高齢者や幼児の時に、どのタイミングで止まるべきなのかな?反対側の歩道の最初から止まっていたら、真ん中らへんで間に合わずに、そこで立ち往生する場合もあるし。引き返してしまう場合もある。
歩行者も、私なら、車が待ってくれていたら、小走りしたりするけど、歩きスマホで優先だからと言わんばかりにゆっくり歩いていく人もいる。
交通渋滞なども問題となっているのに、ますます渋滞する。
そもそも、信号機のない横断歩道を直線道路の真ん中らへんに急に作っておいて、そこは歩行者がいたら、一時停止、その前に電柱があって、見えづらいこともある。はい、減点・・・・て。そんな場所で、いわゆる狩場のように違反を切っている、そんなこともあるのでは?とかんがえてしまう。
違反を切る前に、その手前で、警察官が、横断歩道あるから、歩行者いたらとまってね、とアナウンスすれば、事故も起きないんじゃないのかな。見せしめ、教育なのかもしれないけど、違反させてから切符切ったら、場合によっては、防げる事故がその違反で起きてしまうかもしれないじゃない。
違反を切る、取り締まるだけが警察官の仕事ではなく、いかに違反させないか、そっちも考えないといけないんじゃないのかな。
まずは、設備で防げる事故や違反は防ごうよ。
信号機だよ。
横断歩道にはすべて、信号機を付ければいい。信号機はすべて、歩行者・車分離式、押しボタン式にしたらいい。歩行者いないのに歩行者信号青で、車信号赤、無駄なだけ。そこにお金かけたって、国民の大半は、別に起こらないんじゃないかな。
信号赤で歩道に突っ込んだら、それは完全な違反。信号赤でとまらないやつ、そんなにいっぱいはいないでしょう。それなら、警察の取り締まりの仕事も軽減されて、もっと別のことに警察官の人員をさけると思うけど。
信号機は、歩車分離、押しボタン式がいい、私はそう思う。