縛り、条件を付けることで集中力アップ

2023年08月07日 こころ院長ブログ

勉強や宿題、論文、研究などの作業は、長時間やりたいところだが、

どうしても集中力ややる気が途切れてしまう人も多いだろう。

そういう時には、縛りや条件を付けるとわずかだが、やる気や集中力が

上がり、効率が良くなることがある。

たとえば、週末は、ゆっくり休む、遊びに行く、旅行する、

など何か、自分の気持ちにとってプラス、陽のイメージのイベントがある、もしくは

組む。

だとしたら、その前後の日は、いつもよりも多めに作業を組んで、

イベントの日に、前もって今日の分をやってある、のちに、今日の分はやることに

なっている、だから、今日は何も考えずに思いっきり休める、楽しめるという

気持ちに持って行けるので、イベント・休みを思う存分楽しめる。

そのご褒美的なものがあるからこそ、前もって、あるいは後から、いつもよりも

多めに、休み分のところまで、がっつり集中できる、やる気が出る。

逆にここで、不十分な結果となると、結局、休みの時に、何となく気がかりになったり

してしまう。

こういう形で普段よりもギアを一個あげて作業できる能力を、日々身に付けていると、

知らず知らずに、ギアを1つあげた状態に近いレベルで普段から集中できるようになる。

そうなったら、平常レベルを1ギア上げて、それを標準として、いざというときは 

さらに1つギアをあげる。

こういうことを繰り返していると、かなりの時間を集中して作業できるようになる。

そこまで長く集中しなくても、普段の作業が、余裕をもって集中できるようになるので、

平常時の作業効率や疲労感はかなり改善するだろう。

普段から、もう集中できない、集中切れた、やる気でない、などと脱線したり、すぐ休憩したり、

放り投げたり、ぼけーっと無駄な時間を費やしたり、すぐにスマホをいじって現実逃避したり、

そんなことをしていたら、いつまでたっても集中力はあがらない。

むしろ、集中力が廃用症候群を起こして、どんどん下がっていくかもしれない。

集中力は、いかなる職業においてもとても重要で、有利なスキルだと思う。

一朝一夕につくものではなく、日々の努力のたまものであると思う。