2022年12月06日 こころ院長ブログ
ワールドカップで決勝進出を恒常化している日本サッカー。
目指していたヨーロッパサッカーのレベルに、すでに追いついていることを感じます。
日本のサッカーは十分に世界レベルになっている、素人目戦ですけど。
あと少しで、あとちょっとのめぐりあわせで、8強、4強、2強も見えてくるかもねぇ。
個人的な感想を一つ言うとするならば、準備不足なのかもと感じました。
それは、最後のPK戦。
サッカーサークルしかしていなので、ちゃんとしたサッカーを知らないので、あくまでも
外野的な視点からですが、
よくいう、PKはしょうがない、運だから、という言葉に引っかかる。
その時点で、準備が足りないのでは?考えが甘くないかな?
PKは、ラッキー、アンラッキー要素もあるかもしれないが、実力要素がかなり強いと感じます。
心理戦でもあります。駆け引き・策略のかけどころだと思います。
たとえば、ロナウドやメッシがそう簡単にPKを外すだろうか?
だとしたら、彼らは、相当運がいい?
違う。
準備が違う、スキルが違う。
おそらく、全力やそれに近いキックをしても、ゴール枠から絶対に外さない確固たる実力と自信が
あるから、強力なPKシュートが打てる、きわどいところまで狙っていける。
そして、蹴る直前まで、もしくは蹴った後も、どちらのサイドを狙っていたのか、キーパーが
分からない技術があるのでは?
そして、状況判断から、そもそも、キーパーがどちらに飛ぶのかを予想できている。もしくは、
キーパーにどちらのサイドに飛ぶか、誘導して、飛ばせている可能性もある。
そういった、PKに特化した技術や精神力、心理トリック、メンタル、などなどを十分にトレーニング
しているのではないか?
実際は、知らないけれども、今回のン日本代表の練習で、それぞれの選手で、それに重きを置いて、
十分に修練していた選手がどれほどいたのかはわからない。
でも、日本のサッカーレベルが、欧州レベルに並んだとしたら、PKという舞台は、今後も増えるかもしれない。
だとしたら、PKに特化した訓練も、戦略も、十分に練りこんでいく必要があるのでは?と感じました。
諸葛亮や韓信のような、名軍師がチームにいて、こうこうこういうことをしておいて、右隅上にければ、
間違いなく、ゴールは決まりますとか、前の人が左に蹴っているので、こういう動作をして置いたら、
この状況では、キーパーは、こう考えてまた左に飛びますとか、ほぼ100%の確率で、ゴールがきまったり
しそうな気もする。
要は、PK運だから、しょうがない、勘で右か左か真ん中か、打ち込むしかない、と思っているなら、
いつまでたっても、PKの勝率は50%を超えないのかな?と感じます。
運の要素が当っても、その確率を1%でも2%でもあげる努力を、工夫をする必要があるのでは?
そういった、サッカーではなく、心理学や戦術の専門家をチームに一人二人、おく必要があるのでは?
絶対にないけど、私が監督なら、コーチなら、それをやるかなぁ。