2022年11月16日 こころ院長ブログ
大学を国で無償化する、というのは賛成です。
其れで学びたい人が、努力すれば学べる環境になるのなら。
しかしそれは、まだ現実的にはなっていない。
現在の日本の制度上で行くなら、基本的には、奨学金貰ってでも、行きたいなら、学びたいなら行くべき。
奨学金はぜひ、無利子にしてあげてほしい。
返済はするべき。
アメリカでも、学生は、みんな借金してでも大学に行くとか。其の後、働いて返しながら生活するそうですね。
大学に行って、自分の為に勉強する。その後、資格が取れたり、そこから仕事が決まったり、スキルアップしたり、
その後の就職や労働に有利になるからいくんでしょ?自分の為に。
だとしたら、最初から補助や保護、返済不要の奨学金なんかをあてにしたらダメさ。
年を取るとお金が余る、若いうちは足りない、いつの時代もそんな感じ。
使いたいときにはお金が無く、お金があることには使い道が無い。
それをバランス良くするのが、ローンであり、奨学金であり、借金である。
未来に稼ぐお金を、いま有効に使わせてくれ、そういう事。
信用取引で借りるのだから、信用に足るように努力して、稼げるようになり、稼げるようになったら返済する。
それで社会が成り立つ。
年金もそう。働ける若いうちにはらっておいて、働けなくなった時に分配してもらう。
つまり、稼げる、働ける20代から60代の間に稼いだお金を、学生の時、リタイヤした時に分配していく。
今は、
人の為に払っているかもしれないが、それは、未来の、過去の自分の為に払っているのと同じ形。
自分の為に大学に行くのに、人からお金をもらう事、払ってもらうことを前提にするのは、よくない。
だって、18歳から、成人なんだもの。
権利も義務の成人なんだもの。
だとしたら、まずは自分の食いぶちをどうにかする努力をしなきゃ。
生活保護を受けていたとしたら、親の世帯から独立しなきゃ。
親から支援してもらうなら、当たり前としないで、それを、のちのち、お金で返すとか、行動で返すとか、
必ず、恩を返すくらいの気持ちでいないと。
大学に行くのに、生活や学費の為にバイトばっかりで勉強できない、というならやはり奨学金を受けるべき。
生活と学費の支払いのためのバイトで、遊ぶ時間が無い・・・・。それは、知りません。
大学生=遊ばなければいけない、遊んでいい、遊ぶべきだ、という事ではない。
ネットやメディアで学歴なんていらない、学歴よりも今備えるべきすきるとは、、、なんて広告をよく見ます。
学歴偏重、学歴あっても使えないなどと散々、高学歴の方々がディスられてきましたが、だとしたら、
大学なんて行かなければいい。
学歴なんていらない、ありのままの自分で勝負、という自信があるなら、大学なんて行かないで自分磨きをすればいい。
そしたら、学費も何もいらない。奨学金も借金もいらない。
いろいろと厳しいこと、ひどいことを欠いているかもしれませんが、何がいいたいのかというと、最近の世の中は、
いったもん勝ち、主張したもん勝ち、新しいことが正しい、苦労すること・努力することは格好悪い、悪だ的な風潮が
感じられることがあるなという事。
若いうちに苦労すること、努力することは、とっても大事。勉強することはとっても大事だと思う。
その際に、機械は平等に与えられるべき。それはそう。
だから、中学生までは、誰でも学校で学べる。
高校以降は、自由勉強。学びたい人が行く。それでも高校にはそれほどの学費はかからない。
大学は、本当に行っても行かなくてもいいい。行きたい人がいけばいい。資格を取りたい人がけばいい。
だから、行きたいんだったら、人のお金を当てにしないで、自分で何とかする方法や努力をまずすべきじゃないのかな?と
思います。そうやって、頑張ろう、何とかしようと努力する想いや姿勢が、周りの人や国などから、支援したい、という
想いを自発的に引き出すのではないのかな?
大学行きたいのに、勉強したいのに、遊びたいのに金が無いんだ、補助しろ、無料にしろ、返さないけど奨学金よこせ、
乱暴な言い方をすると、そういった感じの言い分では、なにいってんの?と思われても仕方がない。
自分の為の人生なので、自分の為に、借金を背負うリスク位しょってみる覚悟が無いと、そのリスクを背負うからこそ、
より一生懸命勉強するんじゃないかな?
昔から、アメリカの大学生は、入るのは簡単だが出るのが大変、日本の大学生よりも必死で勉強して、バイトして、
大学生活を謳歌していると聞いたことがある。
日本の大学生は、入るのが大変で、入った後、何のために大学にいるのかわからなくなったり、遊んで生活しているうちに
就職活動になって、将来何になりたいかもわからなくなってしまっていることもよく聞きました。
今の学生がそうなのかは知らない。
けど、なんでも楽をすることを先に覚えてはダメなんじゃないかな。
頑張ること、努力すること、リスクを背負う事、責任を自分で持つこと、そういったことを早い段階で、経験しておく必要が
あるんじゃないかな?