蜂刺傷

2022年07月02日 こころ院長ブログ

蜂に刺される蜂刺傷。

季節は、夏、710がほとんどですが、それでも、冬場に無いわけではなく、1月という事例もあるそうです。

年平均32人の死亡症例があり、有毒動物の中で、圧倒的に多く報告されています。次いで、蛇やクモ・・・・。

日本で起こる蜂刺傷は、スズメバチ(オオスズメバチ、キイロスズメバチが多い、地方によりクマンバチとも呼ぶ)、アシナガバチミツバチクロスズメバチなどが多く報告されています。

オオスズメバチは、とにかくでかい。4㎝前後になり、ミツバチやキイロスズメバチを襲います。このため、襲われる側のキイロスズメバチは、かなりナーバスになってしまい、特に10月頃には、巣の周囲に近づくものは、すべて敵とみなして、だれかれ関わずにを襲う、超戦闘態勢に入るようです。それにより、蜂刺傷の報告が増えるようです。

ミツバチは、毒針は、短いが返しがあるしくみで、普通には抜けない。さらに、飛び立つときに、内臓ごと抜けて針を残すため、刺した蜂は死んでしまいいます。なので、刺された針には内臓が残っており、これをつまんで抜こうとすると、中身の毒液を押し出すことになる為、デコピンのような要領で、爪で弾き飛ばして抜くことをお勧めします。

シバンムシアリガタバチ(左図)は畳を食べる虫です。人を刺す。刺されると1週間くらいかゆい。

ハチ毒の成分は、

ミツバチ:ヒスタミン+ドパミン+ノルエピネフリン

アシナガバチ:ヒスタミン+ドパミン+セロトニン+ノルエピネフリン

スズメバチ:ヒスタミン+セロトニン+アセチルコリン

ヒスタミンとセロトニンは、発痛物質です。蜂1匹の所有は少ないので、1匹で全身症状を起こすことは少ないといわれます。

蜂毒キニンという種類の物質は、ブラジキニンに似ています。ブラジキニンは体内発痛物質であり、血管拡張、血管透過性亢進して、発赤・腫脹・発熱の原因になります。

糖質コルチコイドやアスピリンなどの治療薬は、ブラジキニンによる発痛は抑制しないが、プロスタグランジンE2、I2を介する発痛を抑制するとされます。

ミツバチの毒のメリチンは、細胞膜を不安定にして、赤血球を破壊し、溶血させる。

刺された痛みは、数時間で消えることが多いです。

蜂は、目を狙ってくることが多いとされます(黒いから?)。

アナフィラキシーの発症率は、5%以下で、1回刺されると抗体は3くらいで消失することが多いが、消えないこともあるようです。アナフィラキシーと他のアレルギー疾患との関係はないと言われています。

ヒスタミン、アセチルコリン、ノルエピネフリンにより、冠動脈攣縮を起こすこともあります。

マストバランという毒の成分んが、横紋筋融解を引き起こす可能性が示唆されています。それにより、腎不全を引き起こすことがります。

蜂に刺されにくい一番いい服は、迷彩柄の服だそうです。

もし蜂に襲われたら・・・、目を伏せて、できるだけ静かにその場を離れること。動くものを攻撃する習性があるので、棒や服を頭の上でぐるぐる回して、蜂の気ををそらすの刺されないためには有効だそうです。

刺されてしまったら、患部を水で冷やす、抗ヒスタミン軟膏を塗る

アンモニア水(おしっこ)をかけるという行為は、意味が無いとされています。

刺し傷の周りに0.5%キシロカインを12ml浸潤させると痛みが和らきます。エピネフリン入りキシロカインは、血管が細い、血流が少ない指先などには使用してはいけません。。

アナフィラキシーではボスミン0.2~0.4ml皮下注射する。レスタミンの内服、注射も直後なら効果があります。

気管支けいれん⇒アミノフィリン250㎎+20%ブドウ糖20ml 5分でIV

症状続くならソルコーテフ100~500㎎点滴、ジフェンヒドラミン0.5~1/kg IV。など治療があります。