2022年03月18日 こころ院長ブログ
3月21日に蔓延防止が全国解除されます。
それは、いいと思います。そもそも、飲食店の規制とコロナ感染拡大については、今は、ほとんど関係ないと思います。
関係があるとすれば、マスクをしない、ディスタンスを保てない、酔っぱらいすぎての感染リスクの増大、今までできていた感染対策をおろそかにする、などによるもので、秩序ある飲酒や夜に出歩いたからと言って感染が拡大するという事ではないと思います。
むしろ、問題は、若者の、学生の方。学校、幼稚園、保育園での感染⇒親・兄弟に感染⇒濃厚接触・家庭なクラスターなどに発展するケースが多いんじゃないかな。
そもそも、学校、幼稚園の対応が甘い、遅いと個人的には思う。陽性者が出たら、学級閉鎖という対応ですが、結局そのあと、隣の学級でも、他の学年でもと芋づる式に広がっていくことが良く見られます。むしろ、一人陽性出たら、子供は、大人と違って、なかなか感染対策を徹底できないし、行動パターンも難しいので、一旦、一気に学校閉鎖、7~10日間オンライン授業。その間に少しでも症状がある子はみなし陽性として対応、それぞれの観察・隔離期間終了までは対応。そうすれば、観察期間終了後には、一旦、学校全体がコロナフリーの状態にリセットできる。一見、不自由な生活になるように見えるが、限られた期間でコロナに対応でき、また、元の日常にいち早く戻れるのではないかな。受験生なんかは、もう1月の時点で学校なんて行かなくてもいい、受験直前に感染してしまったら、大変なことになる。あれこれ救済措置を講じるよりも、そもそも、かからないように不用意に人と接触しないような環境で、オンライン学校で十分だったと思う。前例のないことに対する、前例のない対応が、もっと革新的・大胆にやる人がもっといてもいいのではないかな。
第7波もきっと来るのでしょう。6月かな、7月かな。そのときもまた蔓延防止するの?濃厚接触者・感染隔離、同じようにするの?もう、経口薬・注射薬もあります。治療が、できるようになっています。ワクチン接種、感染対策、かかって症状が重い人には積極的に治療。あとは、通常通りに日常生活をする、などそろそろしっかりしたWITHコロナの生活を模索してもいいのではないかな?
結局、ストロメクトールは、どうなったんだっけ?ストロメクトールがある程度でも効果あるなら、安価な薬出し、増産して、治療の選択肢として積極的に利用できるようにしたらいいのに。もう、かなり時間たっているのに、正式に実用する方向には、全然進んでいないようだねぇ。